top of page

はちのへアロマ「こおり」

  • 執筆者の写真: 美央
    美央
  • 2015年11月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年8月3日


「はちのへアロマ」は、ひつじやの住むまち八戸の自然や文化をイメージした、

オリジナルブレンドの香りです。

テーマは

『∞の明日につながるドアを、香りの鍵でひらきます』

やさしい自然とあたたかい人々があふれる、このまちの魅力を香りに乗せて届けたい。

八戸に住む方にも、新鮮な気持ちで自分のまちを好きになって欲しい。

そんな願いと、「八つのとびら(戸)」という名前にひっかけて作った

「∞の明日に続く、8つの香りの扉」です。


本日ご紹介するブレンドの名前は『こおり』。

「氷都」とも呼ばれる八戸の、

氷の輝く冬をイメージしました。

ブレンドされている精油は

・ペパーミント

・レモン

・ローズマリー

・ラベンダー

氷のように透明感のある、すーっとシャープな、

でもどこかノスタルジックな甘さを感じさせる香りです。

ぱりん、きらり

光に透かす

スケートの跡は五線譜みたいで

とっても空が青い冬

イメージしたのはそんな風景。

わたしは、生まれてからほんのすこしだけ、津軽に住んでました。

八戸に来て、まずびっくりしたのが、澄み切った、空の青さ。

そして青空に映える、つららや水たまりのガラスみたいな氷の輝きでした。

日本海側の冬は、雲と雪に覆われたモノトーンの世界。

だから、きらきら透き通った八戸の冬がとっても新鮮で、輝いて見えたのです。

「こおり」おススメの使い方は、

たとえば眠気のなかなか覚めない朝に。

スプレーにしてシュッとひとふきすれば、

氷に透かした光のシャワーみたいに、さわやかな朝をサポートしてくれます。

ペパーミントに含まれるl-メントールをはじめ、

抗菌効果の高い成分がたくさん含まれているので、

風邪の季節、お部屋に香らせておくのも○

体質にもよりますが、頭痛もちさんにもおススメ。

頭に血がのぼるタイプの頭痛さんはためしてみてほしいです。

すーっとクールな氷みたいに、熱をやさしくやわらげてくれるかも。

 
 
 

最新記事

すべて表示
大切なお知らせなど

7/1(水)より、八戸ニューポートが通常時間帯での営業となります。 ひつじやのご予約時間も10:00~21:00で受付いたします。 ワークショップ・レッスンとじぶんアロマがご予約いただけます。 以下のWSは延期となっておりましたが日程が決定いたしました。...

 
 
 
bottom of page