top of page

はじめて、はじめます

  • 執筆者の写真: 美央
    美央
  • 2019年3月30日
  • 読了時間: 3分

ひつじやのホームページ、微妙~~に変わっています。

このへんが増えました。


なぜかというと、

来年度から、新しいコースを始めるからです。








いずれも、「はじめて」がテーマです。



ひつじやを始めて、

おかげさまで5年目となりました。


一人ぼっちでスタートしたひつじや、


本当にありがたいことに、5年たった今では、

ひつじやと一緒にアロマを楽しんでくださるみなさまが、

いろんな講座にたくさんいらっしゃいます。

ずっとご一緒くださるみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。


それと同時に、5年たった今でも、

「これからアロマを始めたいんです」とおっしゃる方に、

いまだたくさん出会います。

アロマに興味を持つ方がいつのときもいらっしゃることを、嬉しく思います。



そんなことをしみじみ感じながら、5年目のひつじやは考えました。


ずっとアロマが大好きなお客様も、

これからアロマを始めたいみなさまも、


みんなが楽しめる講座の在り方について。


そうしてできたのが、新しい二つのコースです。




はじめてのアロマテラピー」は、その名の通り

アロマテラピーにはじめて触れる方のためのコース。


アロマって聞いたことあるけどどんなものなんだろう?

お部屋で焚いたりしているけどあと何に使えるんだろう?

アロマってなんか危ないんじゃないの?

そんな疑問をお持ちの方は、ぜひお気軽にお越しください。


はちえきさんにご無理を聴いていただいて、

受講料もぐんとリーズナブルにしました。

(いつもありがとうございます)



アロマは好きだけど調香ははじめてという方のためのコース。


精油ってどう組み合わせればいいの?

持っている精油と相性のいい香りが知りたいなあ…

これって混ぜても大丈夫なの?

アロマを使う中で生まれるそんな疑問を解決して、素敵なブレンドを作っちゃいましょう。


調香についてもっと詳しく知りたくなったら、

わたしの香りを見つけるアロマ」も定期的に開催しています。




二つのはじめてコースは、

今後半年に一回程度開催していきたいと考えています。


これまで続けてきたレギュラーコースも、

ずっと楽しんでいただけるようアップデートを続けていきます。



ずっとアロマが大好きなお客様も、

これからアロマを始めたいみなさまも、


香りで笑顔になれますように、

5年目のひつじやが、はじめます。


 

ふろく。いまひつじやが開催している講座を整理してみました。


・まったく初めて!アロマってどんなもの?


・アロマ好きです。もっといろんな活用法を身に着けたい!


・アロマ好きです。ブレンドははじめて。


・ブレンド好きです。バリエーションをふやしたい。


・本が好きです(あ、アロマも好きです)。ひつじやワールドにひたりたい。

 アロマのとびらについても近々お知らせがあります


・ピンポイントでこれが知りたい!


最新記事

すべて表示
大切なお知らせなど

7/1(水)より、八戸ニューポートが通常時間帯での営業となります。 ひつじやのご予約時間も10:00~21:00で受付いたします。 ワークショップ・レッスンとじぶんアロマがご予約いただけます。 以下のWSは延期となっておりましたが日程が決定いたしました。...

 
 
 
お客さまへ。お読みください。

お客さまはお優しいから、今もいろんなことを考えてお疲れでいらっしゃると思います。 ですからせめてひつじやからのご連絡くらいは、手短に。 ご予約をキャンセルされるお客さま。 ひつじやは 「承知しました!またお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)」 と思います。...

 
 
 

Comments


bottom of page