top of page
検索


aromatic accord for lamp hair
どたばたしてお伝えしていなかったシリーズ。 3月の出来事です。 田向のヘアサロン lamp hair さんの、 お店の香りを調香させていただきました。 密閉感や薬剤の刺激を、ここちよい香りでやわらげられないか、 というところからスタートしたこの企画。...
2020年5月2日


【ブレンド】ただいま。はじめまして。
年越しのころになると 「新しい年の干支が、東の空を飛んでいく」イメージと香りが浮かびます。 2014午 「あまかける」 2015未 「そらとぶひつじ」 2016申 「ふうせんにのって」 2017酉 「夢のヒヨコ」 2018戌 「日々にもどる、冬」←例外...
2019年12月31日


【ブレンド】風と、くるり。
年末になると 「新しい年の干支が、東の空を飛んでいく」イメージと香りが浮かびます。 2014午 「あまかける」 2015未 「そらとぶひつじ」 2016申 「ふうせんにのって」 2017酉 「夢のヒヨコ」 2018戌 「日々にもどる、冬」←例外...
2018年12月31日


【ブレンド】春の夢、つぼみ
おひなまつり。 ちらしずし、 ひなあられ、 ひしもち、 さくらもち。 白、みどり、桃色の春らしいカラーリングには、 それぞれ意味があるんだそうです。 白は純白の雪、 緑は芽吹き、 桃色は、そこに咲く花。 春の訪れを喜ぶとともに、 ...
2018年3月3日

2018年3月のイベント
えんぶりも過ぎ、八戸にウミネコがやってくる季節です。 3月の予定を更新しております。 ・アロマのとびら@TSUTAYA八戸NTはこちら → ★ ・季節の暮らしを楽しむアロマ@はちえきキャンバスはこちら → ★ ・トリートメント、じぶんアロマのご予約可能時間はこちら → ★...
2018年2月27日


【ブレンド】日々にもどる、冬
年末年始にやるべきことをようやくひと段落つけ、 「いつもの毎日」がうごきはじめています。 あとひつじやが年末年始に毎年やっていて、 今年まだやっていないことといえば 「新年ブレンドの作成」です。 毎年、 「新しい年の干支が、東の空を飛んでいく」イメージと...
2018年1月8日


それぞれの時を彩る
2017.12.17(日)10:00-12:00/14:00-16:00 季節が香るマンダラアートワークショップ@はっち3Fギャラリー3 「色と香りの彩時記展」連動ワークショップ企画 ひとりひとりの今年一年を、色と香りで表現しました。...
2017年12月17日


イデアと遊ぶ
2017.12.14(木)~18(月) 「色と香りの彩時記展」@はっち3Fギャラリー3 先日「香りのこころ~見つめる、感じる、歩み出す」に寄せて、 わたし自身の大きな挑戦について、 そして その挑戦は、大切な人たち積み上げてきた時間があったからこそできた...
2017年12月16日


「色と香りの彩時記展」に寄せて
2017.12.14(木)~18(月) 「色と香りの彩時記展」@はっち3Fギャラリー3 「色と香りの彩時記展」の たのしみかた 1.「言葉」をたのしむ それぞれの季節に、色と香りをめぐる言葉を添えました。 色と香りが奏でる物語への入り口です。 2.「色」をたのしむ...
2017年12月14日


歩み出す
2017.11.11(土) 11:00~12:30 寺子屋ワークショップ「香りのこころ~見つめる、感じる、歩み出す」@普賢院 往く年、来る年の季節。 今年一年の自分を見つめ、新しい一歩を踏み出す香りを作りました。 ご参加のみなさま、ご一緒くださいました普賢院さん、...
2017年12月4日


2017年12月のイベント
2017年も年の瀬。 この一年を振り返り、新たな一年に想いを馳せる季節ですね。 12月は、そんな季節にぴったりのイベントを開催いたします。 「香りのこころ~みつめる、感じる、歩み出す~」 日 時:2017年12月4日(月)10:00~12:30 会 場:普賢院...
2017年11月30日


12/4(月)香りのこころ~みつめる、感じる、歩み出す~
普賢院さんとのコラボシリーズ「寺子屋ワークショップ『香りのこころ』、 第五弾が来月開催されます。 「香りのこころ~みつめる、感じる、歩み出す~」 日 時:2017年12月4日(月)10:00~12:30 会 場:普賢院 ふれあい豊山館(八戸市豊崎町上永福寺20−2)...
2017年11月10日

【ブレンド】ザボンの月
十五夜。 うさぎのシルエットがうかぶ、まぁるいお月さまは、 なんだか「おいしそう」という言葉がぴったり。 まるいモビールに精油を染み込ませて、吊るせばお月見気分。 とろーっとしたカスタードクリームだったり、 きんと冴えわたったレモンだったり、 ...
2017年10月5日


色と香りの読書灯キャンドル
9月後半の「アロマのとびら」は、読書の秋スペシャル。 この秋読みたい本を持ち寄って、 読書しながら灯す『色と香りの読書灯キャンドル』を作りました。 きれいな風景の写真集、 お子さまに読み聞かせする絵本、 江戸川乱歩に灰谷健次郎、 あったかいお話、 自然を感じる物語、、、...
2017年9月28日

【ブレンド】夢のヒヨコ
年末年始になると、なぜだか 「新しい干支が朝焼けの空を飛んでいく」イメージが浮かびます 。 そして、そんなイメージを託した「お正月ブレンド」を 毎年調香してみたりしています。 なのですが・・・ 2017年は、ちょっと違いました。 思い浮かんだのは、...
2017年1月2日

【ブレンド】ふうせんにのって
年末年始になるとなんだか、 「新しい干支が朝焼けの空を飛んでいく」イメージが浮かびます。 ひつじやを始めてからは、そんなイメージを託した 「お正月ブレンド」を調香してみたりしています。 そして2016年は申年で、 さるはねー、風船にぶらさがってました。...
2015年12月28日

【ブレンド】そらとぶひつじ
もうすぐやってくる、ひつじ年の朝の香り。 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 「そらとぶひつじ」 ☆ カモミール・ローマン ・・・ 1 ☆ ローズマリー ・・・ 2 ☆ ベルガモット ・・・ 3...
2014年12月31日


【ブレンド】あまかける
2014年の元旦は、新月なんだそうです。 新月は、旧暦の考え方で毎月ついたち。 ということは、 太陽暦でも一年のスタート、 旧暦でも(旧正月はもうすこし先ですが) スタートのタイミングなんですね。 なにか、新しいことを始めたくなっちゃいます。 と、いうわけで...
2013年12月31日
bottom of page